J-BON; Japanese Biodiversity Observation Network(日本生物多様性観測ネットワーク)は、日本国内の生態系・生物多様性の研究の推進、観測のネットワーク化、データベースの構築等を通じて、AP-BONやGEO BONと協力して生態系・生物多様性の観測の推進に貢献することを目的とし、2009年に設立されたネットワークです。
J-BONに関する詳細はこちらをご覧ください。
About J-BON
J-BON is a network of researchers, NGOs and policymakers which coordinates various research activities, observation networks, and databases on ecosystems and biodiversity in order to enhance biodiversity observation activities in Japan. J-BON collaborates with AP-BON and GEO BON to contribute to the global biodiversity observation activities.